かわべの猫3匹
東京都下、意外にも豊かな川辺の自然と、 猫と手作りの話
ひとつ一つの美しい入り江に
2011/03/13
Sun. 15:16

ニュースに出てくる地名を探して、
Googleマップで、東北のリアス式海岸を
何度も上に下にカーソルを動かし見ました。
山々と海が入りくんだ美しいリアス式の地形の
湾ひとつ一つに家々が。
そのひとつ一つに海が襲ってきて
見ている航空写真が過去のものだと気付けば涙が出てきました。
東京は震源から遠く離れていたにもかかわらず、
長くゆっくり揺れました。
そのパワーが想像できました。
実際の被害は大きくなかったのに、
帰宅難民だらけになり、
電話・携帯が繋がらなくなり
家族間の連絡も困難になりました。
(娘によると、ツイッター・スカイプは良好だったそうです)
安全にいくらお金をかけても
危険すぎるリスクを持った原発。
このドラゴンは飼いならせない。
[edit]
手枕
2011/03/07
Mon. 04:08
甘えんぼのホタルは、PCやるとき、ひざに乗ってくるので、
引き出しを開けてあげたら、すっかりお気に入りの場所になりました。
あったかーい湯たんぽを抱えて文字うちできますのだ。
猫湯たんぽ手枕、最高。

お父さんが作ってくれた棚のここも、落ち着くニャ。

引き出しを開けてあげたら、すっかりお気に入りの場所になりました。
あったかーい湯たんぽを抱えて文字うちできますのだ。
猫湯たんぽ手枕、最高。

お父さんが作ってくれた棚のここも、落ち着くニャ。

[edit]
風邪が、うつったー
2011/03/05
Sat. 15:50
ホタルを拾ったとき、
鼻水ぐしゅぐしゅで、あっという間に他の2匹にうつってしまいました。

ホタルはなおっても、チャスケとモモは。だいぶ長い間、鼻水じゅるじゅるでした。

チャスケはお父さん代わり。
母のようにめんどうを見てあげる、おばさん的雄ねこです。
2匹のちびは、いつもくっついてたなぁ~。
大きくなった今は、ちょっと生意気な時もあるけど、
やっぱり、お父さんチャスケには頭があがりません。
鼻水ぐしゅぐしゅで、あっという間に他の2匹にうつってしまいました。

ホタルはなおっても、チャスケとモモは。だいぶ長い間、鼻水じゅるじゅるでした。

チャスケはお父さん代わり。
母のようにめんどうを見てあげる、おばさん的雄ねこです。
2匹のちびは、いつもくっついてたなぁ~。
大きくなった今は、ちょっと生意気な時もあるけど、
やっぱり、お父さんチャスケには頭があがりません。
[edit]